プロテインはいつ飲めばいいの?
2018年07月26日(木)
日々の練習やトレーニングによって使われた筋肉は痛みます。
その痛んだ筋肉は、タンパク質によって修復されます。
そのタンパク質がタイミングよく摂取できなければ、身体が作られません。
不足していれば体が作られないだけでなく、他の筋肉を分解して痛んだ筋肉を修復しようとします。
一生懸命に練習やトレーニングをしても痩せてしまうのは、タイミングよくたんぱく質を摂取できていないのが原因です。
運動後、少しずつ身体の修復作業に入ります。
そのタイミングに合わせて、運動後30分以内にタンパク質を摂取するのが大切です。
もちろん、バランスの良い食事を運動後30分から1時間以内に摂れれば最適ですが、なかなか難しいと思います。
消化吸収の時間もありますので、プロテインなどの栄養補助食を上手に取り入れるのがよいでしょう。