愛媛マラソン サブ5 練習日記_20190715_No.34

2019年07月16日(火)

久しぶりに10キロを走ることができました。

日ごろからトレーニングは欠かさずしているので、思ったよりも走れたのかな(∀`*ゞ)エヘヘ

なんていうとずっと走っていたように思われそうだけど、

実は、写真撮ったり、なんだかんだ余計なことをしながら走っていたので、長く走れただけなんだと思います(笑)

とはいうものの、前回愛媛マラソンの練習していた時よりは、たくさん走れているので少し安心しました。

そして、11月には岡山マラソンがありますので、それまでに300キロは走っておきたいと思っています。

日ごろから走っている方からすれば、300キロくらいはひと月で走ってしまうんでしょうが、そうなるまでにはまだまだ時間がかかると思います(^_^;)

2月の愛媛マラソンを完走した時には、本番までに260キロくらいでしたので、それ以上は走っておけば大丈夫かなと勝手に思っています(笑)

今週で梅雨明けしそうですが、まだそんなに暑くなかったので助かりました。

でも、汗は吹き出していたし、ゴールした時は顔が真っ赤になっていました(;^ω^)

家まで待ちきれずに近所の自動販売機の水で顔を洗ってしまったんです。

冷たくて気持ちよかったぁ~

荷内にある『みんなのコーヒー』がだいたい10キロくらいなので、今後はこれを目安に走りたいと思います。

ネットで10キロを1時間以内で走れれば、完走はできる!

と、書いていましたので、ひとまず、そこをターゲットに頑張ります(*^▽^*)

コースも平坦だし、走りやすいしね。

でも、今月はまだ15キロくらいしか走っていないし。。。

先月もどればも走っていないんだよなぁ~(;^ω^)

友だち追加
☝️こんどう接骨院のライン@の登録をよろしくお願い致します(^^)/
最新情報や院長の『健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお知らせ致します。

脚の攣りに!疲労回復に!筋肉痛の緩和に!マグネシウムローション!

2016年10月21日(金)

running

マラソンシーズン到来!

今年は愛媛マラソンに出場しようとエントリーしたものの

残念ながら落選してしましました。。。

(まだ2次の希望はありますが)



さて、夏も終わりマラソンの練習量も

どんどん上がってきていると思います。



当院に来られている患者様も

四万十川ウルトラマラソンの大会をはじめ、

来月の岡山マラソンなどの大会に

出場予定の方もいらっしゃいます。


たくさん練習をした方が成績が

良くなるのはわかっていますが、

それによって疲労も蓄積されるため、

同じくらい怪我の予防も大切になってきます。



昨年の冬から当院で販売を開始した

マグネシウムローションは好評をいただいております。


私もトレーニングや野球の練習後には、

脚が攣らないまでも重くなったり怠くなったり、

筋肉痛になったりと脚の疲労感が出ます。



風呂上りにこのマグネシウムローションを

擦る込むとその効果がすぐに体感できます。



痛いような怠いような感じが即座に消滅し、

ほんのりと温かく感じてきます。



その感じ方は個人で変わってきますが、

ほとんどの方に好評をいただいております!!!



今年も継続して販売いたしますので、

ぜひお買い求めください。


こんどう接骨院:0897-35-1511

マグネシウムローションについてはこちらへ!

友だち追加
こんどう接骨院のライン@に登録していただくと、最新情報や院長のブログをお知らせ致します。
登録をよろしくお願い致します(^▽^)/

「KAATSU TRAINING」のロゴマークは、KAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。 本文中の加圧トレーニングの表示及び「加圧トレーニング」はKAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。