目指せ!サブ5 院長の練習日記 ~好きです川東中ラン~_20210809
2021年08月11日(水)

昨夜の暴風雨🌀からの朝も強風などで警報が出ていた新居浜市でしたが、昼からは解除され夕方にはとてもスッキリと涼しくなりました。
先週のランをサボってしまったので、今回は少し長めに走りました。
ワラーチでしたが、ボチボチ慣れてきたのもあって長めの13キロランも意外と楽勝でした✌️

距離を稼ごうと、まず川東中の辺りをぐるぐると回ってからの、はぶびぃ〜ちランをしてからの、〆に神郷跨線橋の坂道を往復しました👍
一昨年、おかやまマラソンを走った時よりも練習ができているので、11月のマラソンは楽しみです♪

たまにくる漫画モード!
LINE漫画で見かけた『ハリガネサービス』をメルカリで1〜14巻まで即買い!
残りはTSUTAYAで借りたけど早く読まなきゃ😅

院長紹介

☝️こんどう接骨院の公式ラインアカウントの登録をよろしくお願い致します(^▽^)/
最新情報や院長の『健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお知らせ致します。
ブログでは言えない話などもございますのでぜひご登録ください!
目指せ!サブ5 院長の練習日記 ~グリーンフィールド新居浜ゆるサカラン~_20210704
2021年07月06日(火)

去年と同じ場所で撮影!去年と同じくカラスしかいませんでしたw
先日、滝の宮カントリー👉展望台ランで自信をつけたので、昨年撃沈したグリーンフィールド新居浜の坂をやっつけてきました!
そのグリーンフィールドのランはこちらをご覧ください(^▽^)/
昨年トライしたグリーンフィールド新居浜は歩いたり、止まったりしたので今回走り切れるかどうか?ちょっと不安でした…
しかも、日中は暑かったのもあって少しずつびびってたけど、難なく走り切りました✌️
コロナで大会もなかったのに地味にコツコツと走っていたのが、ここにきて強くなったようです。

曇っていたけど坂道はきつかったので寝っ転がると気持ちよかった(^▽^)
ただ、ここも夕方になると人通りが全くないので一人で走るにはとても心細いんです。
本当は、川東の落神の方から走ってくるコースもあるんですが、こちらはさらに人通りが少なく心細く…そして、平尾墓園を抜ける道になるんです(≧∇≦)
お山コースはしっかりと鍛えられるんですが、ちょっと違った恐怖があるので走りにくいですね(;^_^A
ラン友のにゃおみさんと初バッタリ!

遠近法を利用して自分を小さく見せるにゃおみさんwww
帰りに、にゃおみさんにバッタリあって爽やかさショットをサービスしておきました(笑)
にゃおみさんが走っているところは、車を運転しているとちょくちょく見かけますが走っていてバッタリ会うのは初めて?2回目?くらいかと思います。
写真を見ると僕が巨人のように見えますが、単ににゃおみさんが引き気味にいるだけです。
心肺機能も上がってきた⁈

坂道通りキレイに心拍数が上がってるw
星越👉滝の宮カントリーコースほどの長い坂道ではないものの、それなりにアップダウンの多いこのグリーンフィールド新居浜のコース!
にもかかわらず、さほど心拍数は上がりませんでしたし、一度も止まることなく走り切れました。
しかも、ワラーチで走っています✌
自分的にはまあまあ余裕がありましたので、少しずつ強くなっているんじゃないのかな~って気がします(笑)

坂道の割にはボチボチええペースで走れているね~
ペース的にはワラーチで走ったのと、パートナーがいなかったのでちょっと遅めですがしっかりと走れているように思います。
暑さはまだ序の口ですが、来週も頑張って走るぞー♪
ちょうど一年前に走ったグリーンフィールド新居浜ラン!

☝️こんどう接骨院の公式ラインアカウントの登録をよろしくお願い致します(^▽^)/
最新情報や院長の『健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお知らせ致します。
ブログでは言えない話などもございますのでぜひご登録ください!