血管年齢を若返らせる加圧トレーニング!
適度な運動で血管は若返る!
脳卒中や心筋梗塞を防ぐためには、しなやかで柔らかい血管を保つことが重要です。
そのために、適度な運動をする事で血管を柔らかくすることができるんです。
適度な運動で、血管の内側に存在する血管内皮細胞が刺激を受け、血管を柔らかくする一酸化窒素が分泌されます。
その内皮細胞を刺激する良い運動として
①1日30分以上
②1週間に180分以上
③速歩き、スロージョギング
④社交ダンス、水泳、サイクリング、ベンチステップ
運動の程度としては、少し汗ばむ、中程度の運動が適しているそうで、上記のような軽い負荷で少し長めの運動がいいそうです。
あまり、激しい運動になると内皮細胞の機能を低下させてしまい、逆効果になってしまうことがあるそうなので気を付けてくださいね。
何故?加圧トレーニングで血管が若返るのか?
上記にもありますが、一酸化窒素(NO)の機能は、血管拡張作用です。
加圧トレーニングによって肥大した筋肉から一酸化窒素(NO)濃度が上昇していることが分かったそうなんです。
そして、加圧トレーニングによって成長ホルモンの分泌が旺盛になることがわかっていますが、その成長ホルモンが内皮細胞から一酸化窒素(NO)をたくさん放出させ、
さらに加圧トレーニングの運動によっても血流が多くなるため、それによって血管内皮細胞が刺激され一酸化窒素(NO)が多く出るんだそうです!
親切丁寧にご指導致します(^▽^)/
要するに加圧トレーニングであれば、血管を柔らかくし血管年齢を若くすることができます。
当院併設加圧スタジオ サムでは、個人の体力や目的に合わせた専門家によるマンツーマン指導なので、難しいことを考えなくても大丈夫なんです!
加圧トレーニングで筋肉を増量し健康寿命を延ばしつつ、血管年齢を若返らせましょう!
院長紹介
☝️こんどう接骨院の公式ラインアカウントの登録をよろしくお願い致します(^▽^)/
『最新情報』や『院長の健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお届けします。
ブログでは言えない話などもございますので、ぜひご登録ください!