目指せ!サブ5 院長の練習日記 🥎ソフトボール試合オワラン🥎_20211031
見事な讃岐富士をバックに記念撮影(^▽^)/
香川県丸亀市にある土器川河川敷グランドで四国壮年ソフトボール🥎大会が開催され、数ヶ月ぶりのソフトボール🥎の試合をしました。
夜から朝にかけて雨が降っていて新居浜を出る時も天気が悪く試合がないと思いきや、関係者の皆様のおかげで試合をすることができました!
久々にみんなと試合ができ楽しむことができたので、とても感謝しています(*^▽^*)
グランド整備!ありがとう(人”▽`)ございました☆
ゴリランTシャツを仕込みウキウキ写真!
1試合目は、打撃が好調でタイブレークでサヨナラヒットを放つ3安打でした✌️
初めての経験だったんですが、前の打者に故意四球で満塁にされてからの打席だったので、
『よーし!俺で決めてやる!』と、だいぶ気合が入りました(笑)
キレイなセンター前ヒットで試合を決められたので、久しぶりに気持ちいい試合でした( ・∀・)イイ!!
2試合目の準決勝では、相手投手の緩急にタイミングが合わず、ノーヒットでいいところなし!
練習不足でみんなも調子が上がらず、自分も再三のチャンスにタイムリーが打てず試合に負けてしまいました😭
やはり、練習は大事ですね。
先に出発したメンバーが道に迷い、なかなか到着しないので暇そうにしている様子(笑)
マラソン大会も近いのでしんどいけど走り込み!
試合に負けたのは残念だけど、思ったよりも早く帰れたので、さっさと選挙の投票を済ませランニングに出かけました。
あかがねマラソンゲキサカ対策でグリーフィールドを目指したものの、観音原で猪🐗と遭遇😱
ビビって引き返しコースを変更😅し、ケーズデンキの横のリアントゥールの坂を登り、少しだけどゲキサカ対策としてみました😅
ソフトボールチームの先輩から11月23日勤労感謝の日に30キロ走を誘われました。
まだロングの準備ができていないので躊躇いましたが、こういったお誘いのタイミングでやっておかないと自分では走れないので走ることを即答しました!
サージ先輩とソフトボールの練習後一緒に走りました!愛媛マラソン 42万kmチャレンジ_20210207
本当は久しぶりの試合で疲れていたのでビールでも飲んで横になりたかったんですが、頑張って走ったんです。
しかし、この程度のランで果たして23日の30キロ走はできるんだろうか…orz
とても不安になりますが、まあ、がんばって走るしかないですね!
疲れていた割には後半しっかり走ることができたので満足しています✌
痛みを予防するためには運動療法で筋力をアップさせることが大切なんです!
院長紹介
--------------------------
✅#加圧リハビリ #加圧トレーニング
✅#スポーツ外傷 #スポーツ障害 #スポーツ整体
✅#交通事故治療 #むち打ち症
✅#腰痛 #膝痛 #五十肩 #肩こり #頭痛
✅#自律神経失調症 #不眠症 #花粉症
✅#健康予防 #パーソナルトレーニング
これらのお悩みをワンストップで解決します💪
現場のスポーツトレーナー時代から20数年の経験と実績から生まれたオリジナル治療と加圧リハビリであなたをサポートします💪
健康セミナー、トレーナー派遣、トレーニング指導も承ります💪
〒792-0032
愛媛県新居浜市政枝町2-4-21
こんどう接骨院(併設加圧スタジオ サム)
🤙0897-35-1511
お問合せは、DM、電話、LINEで承ります。
☝️こんどう接骨院の公式ラインアカウントの登録をよろしくお願い致します(^▽^)/
『最新情報』や『院長の健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお届けします。
ブログでは言えない話などもございますので、ぜひご登録ください!
--------------------------