全日本女子硬式野球選手権大会 @坊っちゃんスタジアム
2018年08月08日(水)
野球のつながりに感謝です(^▽^)
第14回全日本女子硬式野球選手権大会が、松山坊ちゃんスタジアムとマドンナスタジアムで4日~9日まで開催されています。
毎年この時期に松山で女子硬式野球の全国大会が行われていて、高校、大学、クラブチームが対戦し日本一を決めます。
数年前まで、青山学院大学のトレーナー時代の選手が『サムライ』の監督をしていたのでこの期間だけサポートをさせていただいていました。
守備がうまくなるコツ!女子硬式野球チーム SAMURAI 矢尾監督
⇧動画は削除されているようで見れません。。。(´;ω;`)
各地で野球指導をされている小林さんの話は楽しい!(*^▽^*)
今回は、日体大野球部の先輩で新潟県の開志学園女子硬式野球部のコーチをされている小林さんを激励に行ってきました!
数年前まで2年間ブラジル🇧🇷で野球指導をされていたので色々とお話を伺いました😆
キユーバ🇨🇺の指導法は興味深かったです😁
青年海外協力隊で野球後進国に野球を指導に行く制度があります。
日本体育硬式野球部では、たくさんのOBの方が中南米や中国などに派遣されていて、小林さんも中米エルサルバトル、スリランカ、南米エクアドルなどに派遣されていました。
僕も体育の教員になる時には、一度海外で色んなものを見て、視野を広げてから教員になろうと思っていましたが、トレーナーへ方向転換しましたので実現しませんでした。
全国的に女子硬式野球が広がっています!
愛媛にもクラブチームのマドンナ松山があり、今年から新田高校で女子硬式野球部が創設されました。
野球人口は減少傾向にありますが、女子の硬式野球の人気は全国的には広がっているようです。
愛媛県でも、もっと盛り上がるといいですね(^▽^)