診療時間変更のお知らせ~愛媛マラソン2023~

2023年02月02日(木)

愛媛マラソン完走

最近、寒さが落ち着いていて少し過ごしやすくなってきましたが、来週からずっと雨の予報のようです💦

そんな中、来週末2月12日(日)に開催される愛媛マラソンに出場します。

フルマラソンを走った翌日から仕事をバリバリするほど、身体は鍛えられていませんので、勝手な都合で申し訳ございませんが。。。

体調面を考慮し、下記のように時間を変更させていただきます。

その代わりと言っちゃあ、なんですが。。。

前日の建国記念の日は祝日ですが、開院致します!

ランナーの方でメンテナンスを受けたり、テーピングを希望される方や、私を応援したい方はぜひお越しください(笑)

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。

11日(土)平常通り 9:00~13:00 建国記念の日ですが!

12日(日)愛媛マラソン(4年ぶり2回目)

13日(月)午前はお休み午後15時より平常通り開院します!

4年ぶりのフルマラソンになりますが、前回出場した時よりはしっかりと走り込んでいますので、タイムも5時間以内ではゴールできると思っています。

あわよくば、4時間半も切ったりしたら嬉しいなーって思っています(厳しいけど。。。)

予想タイムは以前のブログに投稿しています👇

初の池田池ぐるりっとラン~目指せ!サブ5~院長の練習日記_20230109

初マラソンはこちら👇

第57回 愛媛マラソン完走しました!_20190210

友だち追加
☝️こんどう接骨院の公式ラインアカウントの登録をよろしくお願い致します(^^)/
『最新情報』や『院長の健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお届けします。
ブログでは言えない話などもございますので、ぜひご登録ください!

✅#加圧リハビリ #加圧トレーニング
✅#スポーツ外傷 #スポーツ障害 #スポーツ整体
✅#交通事故治療 #むち打ち症
✅#腰痛 #膝痛 #五十肩 #肩こり #頭痛
✅#自律神経失調症 #不眠症 #花粉症
✅#健康予防 #パーソナルトレーニング

これらのお悩みをワンストップで解決します💪

現場のスポーツトレーナー時代から20数年の経験と実績から生まれたオリジナル治療と加圧リハビリであなたをサポートします💪

健康セミナー、トレーナー派遣、トレーニング指導も承ります💪

〒792-0032
愛媛県新居浜市政枝町2-4-21
こんどう接骨院(併設加圧スタジオ サム)
🤙0897-35-1511
お問合せは、DM、電話、LINEで承ります。

クリスマス🎄ラン~目指せ!サブ5~院長の練習日記_20221225

2022年12月26日(月)

メリークリスマス!

って、もう終わったけど💦

ランニングで必死だったので、クリスマス感🎅ゼロの写真です😆

今回は新居浜市役所通りから産業道路を走り、西条の愛甲ゴルフ場⛳️をぐるりと回り、国道からバイパスを走りました。



先週、上り坂のマイントピア別子まで走ったので余裕かと思いきや、新しくなった国道からパイパスの延々と続く道に心が折れ…

脚もボロボロになって帰ってきました…

帰宅してあまりにも疲れたので寝正月ならぬ、寝クリスマス🎄となってしまいました😅

走り込みもラストスパートですが、ケガのないように頑張りるぞ!

前半飛ばし過ぎたのか?

中盤から失速して、ラスト5キロで脚が動かなくなってしまいました。

本番は、1キロ6分半くらいのペースで走ればもう少し楽に走れるような気がします。

走り込みの期間は、少し速めのペースで頑張ろうと思います。

本番の服装はどうしたらいいのか?問題!

愛媛マラソンは、2月12日の予定で当然寒いに決まっています。

でも、何度も走られているベテランランナーさんに言わせると…

『意外と暖かいという印象だけどね!』と言われていました。

確かに、私が2019年に走った時も折り返してから西日が暑くて、冬用のアンダーウェアを着ていてのぼせそうになった記憶があります。

でも、街中になるとビルで日影が多くなってとても寒く感じました。

う~ん… 難しいな~

今回のランも、比較的厚着で走ったので汗だくになってしまい…

上半身は汗でびちょびちょになっていたんです。

すると、後半は身体が冷えてきてトイレを我慢しながら走ったんです💦

薄着で寒すぎてもいけないし、厚着で汗をかくと後で冷えてくるしで、服装の調整に悩みます。

あと何回か走る機会があるので、どのくらいの服装がちょうどいいのか試しながら走ってみようと思います。

愛媛マラソン2019
愛媛マラソン2019に初めて走った時は、冬用の長袖が暑かったのでまくって走ってました。

第57回 愛媛マラソン完走しました!_20190210

友だち追加
☝️こんどう接骨院の公式ラインアカウントの登録をよろしくお願い致します(^^)/
『最新情報』や『院長の健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお届けします。
ブログでは言えない話などもございますので、ぜひご登録ください!

✅#加圧リハビリ #加圧トレーニング
✅#スポーツ外傷 #スポーツ障害 #スポーツ整体
✅#交通事故治療 #むち打ち症
✅#腰痛 #膝痛 #五十肩 #肩こり #頭痛
✅#自律神経失調症 #不眠症 #花粉症
✅#健康予防 #パーソナルトレーニング

これらのお悩みをワンストップで解決します💪

現場のスポーツトレーナー時代から20数年の経験と実績から生まれたオリジナル治療と加圧リハビリであなたをサポートします💪

健康セミナー、トレーナー派遣、トレーニング指導も承ります💪

〒792-0032
愛媛県新居浜市政枝町2-4-21
こんどう接骨院(併設加圧スタジオ サム)
🤙0897-35-1511
お問合せは、DM、電話、LINEで承ります。

目指せ!サブ5 院長の練習日記 ~伊予小松駅からハーフラン~_20211219

2021年12月20日(月)

高校球児の長男が、今治西高校で合同練習をするということで、今治まで足を運びました。

今治西高校に到着するのがちょっと遅くなってしまって、着いた時にはまだお昼休みでグランドには誰もいませんでした…

午後の練習が再開されましたが、サーキットトレーニングやティーバッティングをしていて息子がどこにいるのかわからず、さらに風が強かったので寒くて長居できませんでした。

まあ、また来春も練習試合をすると思いますので、またゆっくりと観に来たいと思います(^▽^)/

だし入りカレーうどん in うどんの里やまびこ本店

さてさて、寒くなってきましたので温かいモノを食べたくなりますよね~

合同練習を観に行くのも楽しみでしたが、今治西高校に行く前に『今治市のうどんの里やまびこ本店のだし入りカレーうどん』を食べに行ってきました(*^▽^*)

それで観に行くのを遅くなったんですけどね💦

到着したら12時を過ぎていたので安定の激混みでした💦

ですが、うどん屋は開店が早いですね~だいたい20分程度で着席できました😊

だし入りだけあってカレー味の汁まで完食✌️

小カツ丼も追加しましたが、ガッついてしまって写真を撮り忘れてしまいました😅

うどんには、カレーライスか丼モノがサイコーですよねー

でも、隣で食べてた鍋焼きうどんも美味しそうでした😋

栄養補給をすましたところで伊予小松駅からのロングラ~ン

今治からの帰りに途中下車し、小松駅からのロングランをスタートぉ〜

思ったよりも寒かったんですが、寒さ対策で新しく買った腹巻をして走ったので、ギリギリなんとか寒さは持ち堪えました。

でも、国道11号線の石鎚神社入口から産業道路へ向かうまでは、畑しかなく風を遮るものが全くないのでめっちゃ寒かった…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル(西条や小松の方ならどこかわかると思うけどwww)

スタート時間が夕方だったこともあり、磯浦付近から真っ暗クラスケでなーんも見えませんでした😭

まだ時間が遅くなかったので車の通りが多くライトで明るくて良かったものの、日没の時間を計算しとかないとダメですね💦

今年の愛媛マラソンは少し早いペースで走ろうと思います!

いつもゆっくりでも時間をかけてロングランをしていましたが、今回の愛媛マラソンからちょっとだけスピードを意識して走ってみようと思っています。

と言うのも、フルマラソンの早い段階からスピードを出し過ぎて後半バテてしまってはいけないと思い過ぎて、本来自分が楽に走れるペースよりも遅く走っていたんです。

結果的に遅く走っても後半はバテて走れなくなっていたので、どうせなら、前半に少しでも早く走って時間を稼げば、トータルの時間が短くなると思ったんです。

しかも、ハーフくらいの距離であればそれなりに早く走れるようになったしね✌

1分でも早く走れれば、20キロだと20分も短縮できますv( ̄Д ̄)v イエイ

うまくいくかどうかはやってみないとわかりませんが、ずっと同じことをしていても仕方ないので今回の愛媛マラソンでは、前半に少し6分~6分半で走ってみようと思います。

なので、小松駅からの24キロは意識して早く走ったので、早く終わったけどめっちゃしんどかったです💦

まあ、やってもあと1ヶ月なので頑張ります💪

『先生は走った後、何かケアをされているんですか?』と質問がありました。

--------------------------
✅#加圧リハビリ #加圧トレーニング
✅#スポーツ外傷 #スポーツ障害 #スポーツ整体
✅#交通事故治療 #むち打ち症
✅#腰痛 #膝痛 #五十肩 #肩こり #頭痛
✅#自律神経失調症 #不眠症 #花粉症
✅#健康予防 #パーソナルトレーニング

これらのお悩みをワンストップで解決します💪

現場のスポーツトレーナー時代から20数年の経験と実績から生まれたオリジナル治療と加圧リハビリであなたをサポートします💪

健康セミナー、トレーナー派遣、トレーニング指導も承ります💪

〒792-0032
愛媛県新居浜市政枝町2-4-21
こんどう接骨院(併設加圧スタジオ サム)
🤙0897-35-1511
お問合せは、DM、電話、LINEで承ります。

友だち追加
☝️こんどう接骨院の公式ラインアカウントの登録をよろしくお願い致します(^^)/
『最新情報』や『院長の健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお届けします。
ブログでは言えない話などもございますので、ぜひご登録ください!

--------------------------

「KAATSU TRAINING」のロゴマークは、KAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。 本文中の加圧トレーニングの表示及び「加圧トレーニング」はKAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。