特に遠投の距離がすごくのびたと思います
T . H 中学3年生 硬式野球クラブ所属 進学高校:新居浜商業 ポジション:キャッチャー
① トレーニングをして全体的な感想・手応え
トレーニングをしていくと、ちょっとずつ体がしっかりしていきました。
特に遠投の距離がすごくのびたと思います。いろいろな筋肉がつくのですごく野球に効果的だと思いました。
② 特に印象に残ったトレーニングは何ですか?
ワンハンドロー、ベンチプレス、ハイクリーン、スクワット
③ 今後の目標をお聞かせください。
1年生からレギュラーをとって3年間、甲子園目指して練習を一生懸命がんばる。
T.Hくんの保護者様の感想はこちら
『院長先生からのアドバイス』
野球で肩を強くするためには
インナーマッスルが必要と思われがちですが、
インナーマッスルは肩関節の安定性を保つのが主となります。
ボールを遠くに投げたり速いボールを投げるためには
腕を強く振ることができなければなりません。
そのためにはアウターマッスルが必要なんです。
肩回りの筋力が強くないと腕を強く振れません。
ウエイトトレーニングによって肩回りの筋力アップができれば
その結果としてケガの予防や、遠投の距離が伸びんです。
加圧会員募集中!
学生・アスリートトレーニングコース
詳しくはこちらへ!
院長紹介