日本体育大学野球部の政吉先輩が来院してくださいました!
2019年03月03日(日)
済美を卒業する息子さんの卒業式に参加された政吉さんが、もう愛媛に来ることはないかも?(2018年の夏の甲子園で逆転本塁打を打った済美高校 政吉君の父)
と、接骨院に立ち寄ってくださいました。
政吉さんは、奈良県の智弁学園出身で日本体育大学野球部でも主軸で活躍されていました。
私が日体大野球部で寮生活をしていた時の部屋長さんで、一般学生で野球も下手な後輩に親身になってバッティングの事やいろんな野球の話をしてくださいました。
政吉先輩は、少年野球の指導経験も豊富!
政吉さんは、大学卒業後、野球専門学校のコーチやボーイズリーグの指導者をされていて指導経験も豊富なんです。
例えば、ランナー2塁で内野ゴロを打った時の走塁は、大学や高校では打球の方向を見てスタートをするんですが、中学少年野球のスタートでは違うんだそうです。
その他、短い時間でしたが、少年野球の野球のいろいろと教えてくださり、本当に優しいいい先輩です。
今度は奈良に遊びに行きたいと思います。
ご卒業おめでとうございます。
東海大学でも頑張ってください😊