産後の身体の痛みや骨盤の歪みで悩んでいました。。。 スタッフより
今回は、産休されていたスタッフの体験談として産後の身体について書いてもらいました。
同じような悩みを抱えているお母さん方もいらっしゃると思いますので、ぜひ読んでください。
産後の辛い症状や体型の変化が。。。
産後のカラダについて個人差はありますが、妊娠前とこんなにも違うものかと自身の出産で思い知らされた今日この頃です。。。
あらゆるとこが痛む。そんな経験をされているお母さんは多いと思います。
薬にも頼れないしツライですよね。
でも可愛いわが子を見るとついつい痛みも我慢してしまうんです。
私が辛かったのは、授乳の姿勢や赤ちゃんの抱っこをすることです。
特に抱っこ紐を使って長時間そのままでいると、肩から背中までの痛みが強くなり私にとって特に堪えました。
産後は身体のバランスを崩しますので、骨盤にも歪みが生じますよね。
私の場合は、うつぶせになる事すらできず、お布団に入るとギシギシ体中が痛み、寝れない日々が続きました。。。
妊娠中はお腹にチカラを入れられないので、腹筋も落ちてしまいポッコリお腹。。。(´;ω;`)
などの悩みは尽きることはありません。。。
先生の治療とアドバイスで骨盤の歪みや症状が和らぎました!
身体のことを先生に相談したところ、痛みや歪みには治療が必要ということでしたので早速お願いしました。
すると子供を抱っこすることで酷くなっていた肩から背中の痛みは次第になくなり、夜の痛みもなくなりうつ伏せでぐっすり眠れるようになったんです(*^▽^*)
妊娠することでバランスを崩していた正しい姿勢も手取り足取り教えていただいたので、自分でも姿勢を正す事が出来るようになり妊娠前の姿勢を取り戻すことができました。
正しい姿勢を意識するポイントも教えてもらえますので、思った以上に早く正しい姿勢を取り戻せたと思います。
骨盤矯正だけが産後の痛みや歪みを和らげるんじゃないんです
私も『産後には骨盤矯正!』ということしか頭にありませんでしたが、先生の治療やアドバイスは結果的に骨盤の矯正になっていると思います。
産後の辛い痛みは我慢しないで、当院でご相談頂ければと思います。
キッズルームを新設予定!
4月からはスタッフも増員されますので、小さなお子様とご一緒に来られても大丈夫です(^▽^)/
スタッフ一同お待ちしております。
最新情報や院長の『健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお知らせ致します。
こんどう接骨院のライン@の登録をよろしくお願い致します(^▽^)/