睡眠不足はダイエットの敵なんです!
夜起きていられなくて年々寝る時間が早くなっている院長です(/・ω・)/
飲み会でも必ず寝るので、年々早くなっているんじゃなくて『昔からじゃないの?』と言われそうですがwww
とは言え、日々の治療やトレーニングで身体が疲れているのは間違いないし、起きていようとしてもスマホ片手に白目をむいていても仕方ないので、最近は悪あがきをせずさっさと寝るようにしていますw
夜更かしは口が寂しくなる!?
さて、睡眠不足がダイエットの敵ということなんですが!
夜更かしをしているとついつい口に物を入れたくなりますよね。
私もスマホでYouTubeやらAmazonプライムなどで動画を観ているとついつい何か食べたくなります。
できるだけ、食べないようにとお茶などを飲むようにしていますが、子どもたち用に置いてあるスナック菓子などを食べてしまうんです。
これでは、日ごろ一生懸命にトレーニングをしていても体脂肪が増えてしまいます。
睡眠不足で食欲増進!?
そして、夜更かしでお菓子を食べてしまうということだけではなく、睡眠時間が短くなると勝手に食欲が増進されるんだそうです。
な、な、なんと!
睡眠時間が短くなると脂肪細胞から分泌されるレプチン(食欲抑制ホルモン)の量が減ってしまい(´;ω;`)
逆に胃から分泌されるグレリン(食欲増進ホルモン)が増えてしまうんだそうです(@_@)
自律神経までも。。。
当然ながら睡眠不足は、自律神経のバランスをも乱れてしまいますので、代謝が悪くなってしまうんです。
睡眠不足で仕事をしていても能率が上がるわけでもないし、日中眠くなるだけだし。。。
そもそも、ダイエットをしようと思っている方は、美容のためにしているようなもんですよね。
その美容に必要な成長ホルモンも寝ている間にたくさん分泌されますが、その分泌も悪くなってきますので、睡眠不足って本当によくないんです。
私もいろいろなところにガタが来ていますので、早く寝ていろいろなものを回復させていきたいと思います!
加圧トレーニングは美容にいいの?
睡眠不足は子供の成長やケガのリスクも高まるんだそうです!
中学生、高校生のケガの予防には睡眠時間が大切です!
院長紹介