災害時の支援物資について
2018年07月13日(金)
災害時のボランティア活動を長年されている永易ひでき市議に、災害時の支援活動についてお聞きしました。
近年、SNSの普及により被害状況が拡散されています。
それによりいてもたってもいられず個人で動かれえる方が増えてきました。
しかし、物資が不足していますが個人で集めて持っていかれても、どこに持っていいかわからない場合が多いんです。
ですので、まずは拠点となっているボランティアセンターなどに問い合せ、正確な情報を得てから支援活動をされた方がいいと思います。
新居浜市では、社会福祉協議会で7月14日(土)7時からボランティアの方を募りバスが運行されます。
まずは、こちらへ問い合わせてみてはいかがでしょうか?
新居浜市社会福祉協議会ホームページ
https://www.n-syakyo.jp/