眼精疲労は首のコリから⁈
2019年10月03日(木)
長時間の事務仕事やパソコンの画面を見ていると目が疲れますよね。
目の疲れだけじゃなくジッと見つめていると、首も長時間固定しているためコリが強くなりその影響もあるんです。
人の頭は、ボーリングの球くらいの重さがあるんです。
そのボールをずっと持っていたら手首や腕が痛くなりますよね?
同じように長時間同じ姿勢で頭を支えていると首や肩が凝ってくるんです。
肩凝りや首こりの解消法は?
お風呂でゆっくり浸かり首のストレッチやマッサージが効果的ですよ‼️
首の筋肉は、背中まで繋がっている筋肉もありますので、肩甲骨を動かす運動なんかもいいと思います。
上の図は、首が悪くなっているところが✖になっていて、そこが悪いと赤いところに痛みやしびれが出てくるというトリガーポイントの図です。
当院では、このトリガーポイントを使ったオリジナル治療で痛みやコリを解消します!
慢性痛とことん治療コースにて、対応しておりますのでぜひご相談ください😊
慢性痛とことん治療コース
院長紹介