膝前十字靭帯断裂の手術後、思うように回復しない膝の痛みに加圧トレーニングでリハビリ!

2019年05月13日(月)

前十字靭帯断裂の男性

膝の前十字靭帯を断裂して、その再建手術をされた方がリハビリで来られています。

スポーツをしていて相手とぶつかって転んだ時だったり、仕事中に高い所から転落した時などに膝を捻って靭帯(前十字靭帯)を断裂することがあります。

断裂した靭帯を元通りにするには、再建手術を受ける必要があります。
(※詳細は担当医とご相談ください)

その手術では、膝裏の腱を一部切り取って切れた靭帯の代わりにされている方が多いようです。

病院のリハビリ期間では十分ではないんです。。。

術後、入院中に毎日リハビリをして、ある程度日常生活に問題ないくらい回復してから退院するんですが、っ自分が思うような状態にない方もいらっしゃいます。

手術をしていない方と比べると膝は曲がっているし。。。
筋力も戻ってないし。。。
仕事に復帰するにも不安だ。。。

退院後も通院しながらリハビリを続けるんですが、

思うように元の生活には戻れないし。。。
スポーツを再開しようにもしっかり踏ん張ることもできない。。。

病院のリハビリが後半になっても自分のイメージしている状態に戻らないので不安なんだそうです。

加圧トレーニングで弱った筋力を短期間でアップ!

当院では、加圧トレーニングのリハビリコースで術後のリハビリをご利用いただいております。

加圧トレーニングであれば、低負荷でも筋力アップの効果がありますので、負担が少なく回復させることができます。

状態によっては、痛みを緩和させるためにトリガーポイントを使ったオリジナル手技療法(マッサージ療法)を施すこともございます。

自分でうまく運動を続けられない方や、思うように回復されていない方などいらっしゃいましたら、ぜひご相談ください!

加圧トレーニング 治療・リハビリコース

慢性痛とことん治療コース


☝️ツイッターでも『ケガの予防』や『改善方法』などを呟いています。

友だち追加
☝️こんどう接骨院の公式ラインアカウントの登録をよろしくお願い致します(^^)/
最新情報や院長の『健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお知らせ致します。

「KAATSU TRAINING」のロゴマークは、KAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。 本文中の加圧トレーニングの表示及び「加圧トレーニング」はKAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。