目指せ!サブ5 院長の練習日記 ~クロックス・ワラーチラン~_20210620

2021年06月22日(火)


この日もバッティングセンターは大盛況で順番待ちでした!

来週27日に試合があるので、19日土曜日は仕事が終わってから夕方に⚾️滝の宮バッティングセンターで打ち込みをしました!

前回の試合で全くいいところがなく…、いい感じもつかめず…いいとこなしで終わってしまったので何とか挽回しようと、打ち込みに行ったんです!

しかし、コロナの影響で4月から2カ月も試合がなく、実践を積むことが出来なかったが痛いですねぇ~、2月の交流試合ではのいい感じだったのに…

いい感じだっただけに、このブランクは大きい…💦バッセンですらサラになっとってバットに⚾️当たらん😭

ただ、バッティングで気になっていた点があってそれを確認できたので良かったです✌

それは、のちに解説したいと思います!

クロックス・ワラーチラン


左上の迷彩柄は100均のビーチサンダルで改良しようと紐を取っています。

さて、日曜日は、使わなくなったクロックスサンダル🩴をワラーチに作り替えました。

そろそろ、ビブラムのいいソールを買って作ってみようかと思いましたが、古くなって使わなくなったクロックスが目に入ったので創作意欲がまた芽生えてきて作っちゃいました(笑)

クロックスサンダルは、写真のように踵に厚みがあるので、自分の脚に合わせてカットするのに少し手間がかかりました。ビーサンだとフラットなので簡単なんですけどね。

でもビーサン🩴よりもソールに凹凸があるし、足の裏と接する面も凹凸があるのですべりにくくて走りやすかったですね。

ワラーチで走ると感覚が良くなります!

ワラーチのいいところは、シューズとしての性能が低い分、自分の足で走らなければなりません。走ってみるとわかりますが、ほとんど素足で走っているようなものなんで、地面の衝撃がつま先から全身に伝わります。

今回も走っている時に左足だけ踵から着地していて、左右のバランスが悪いことに気付きました。なので、走りながら左足もつま先で走るように微調整すると左右のバランスも良くなり、足音のリズムもよくなってきました。

ワラーチで走ると良くも悪くも感度も良くなるので、カラダの微調整や修正をするにはとてもいいと思います。

ただ、足の裏が小石などで痛くないだけで、ほとんど裸足なので地面の衝撃はモロにきます。バランスは良くなるけど、走り過ぎると逆に足首やふくらはぎを痛めそうなので気をつけないといけません!

短い距離でもふくらはぎの疲労は大きいので時短でいい練習にはなりますが、翌日のふくらはぎはバッキバキです😅

ワラーチにも慣れてきて走るスピードはある程度出せるようになりました。

この夏は距離を走らなくても、しっかり脚が鍛えられるように頑張りたいと思います。

友だち追加
☝️こんどう接骨院の公式ラインアカウントの登録をよろしくお願い致します(^^)/
最新情報や院長の『健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお知らせ致します。



  |  

「KAATSU TRAINING」のロゴマークは、KAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。 本文中の加圧トレーニングの表示及び「加圧トレーニング」はKAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。