┗ セミナー参加者の声

走っている時は痛くないのですが。。。 セミナー質問コーナー

2016年11月15日(火)

S.N (49歳男性) 会社員 高校まで陸上やってました

cci20160923_0004


左膝の関節が痛みがあります。

内側に小さな痛みなんですが、
走っている時は全く影響はありません。

走る事で原因となった痛みなんですが、
どう治せば良いでしょうか?


<<院長からのコメント>>
この度はセミナーにご参加いただきありがとうございました。

膝の内側の痛みが膝蓋骨(お皿)よりも下であれば、
セミナーでもご説明した鵞足炎の可能性が高いと思います。

大腿部(もも)の内側の筋肉が付着しているところになり、
それらの筋肉が疲労して硬く縮まってしまうと引っ張られて
付着しているところに痛みが出ます。(下の図参照)

痛みが出るところには運動後にアイシングをしてください。
そして、ポールやスティックを使って痛いところ以外の
内側の腿のあたりをコロコロとマッサージするのも効果があります。

ご自身でケアをしていても痛みが改善しないようであれば、
早めに治療に来られることをお勧めします。

長い間痛みが続いていたり、痛みが強くなってから
治療に来られると、治療期間も長くかかることが多いので、
早めに治療に来られた方がいいと思います。

見極めがなかなか難しいのですが、
痛いのを我慢するのは辛いと思いますので
早めにご相談ください。




gasokuen1



gasokuen2

追伸
アヒルか鵞鳥か違いが判りましたか?(笑)

友だち追加
こんどう接骨院のライン@に登録していただくと、最新情報や院長のブログをお知らせ致します。
登録をよろしくお願い致します(^▽^)/

膝大丈夫かな…って不安でいっぱいです。。。

2016年10月26日(水)

Y.T 女性 GGスタッフ

cci20160923_0018

今日は雨の中ありがとうございました。

懲りずに愛媛マラソンにまたエントリーしてしまいました。

リベンジしたいなって気持ちはありますが
半分は膝大丈夫かな…って不安でいっぱいです。

先生の話しを聞いて、コンディショニングを整えて、
ケガをしないように頑張ります。

その前に当選しないと!!




<<院長からのコメント>>
この度はセミナーにご参加いただきありがとうございました。

昨年は、痛みが強くなりすぎてからの来院でしたので
残念ながら大会に間に合わず、私も非常に残念に思いました。

しかし、セミナーでご説明したように予防をしっかりすることで
痛みを回避することはできますので安心して練習してください。

膝の痛みに有効なストレッチは部位ごとにご説明致しました。

運動の前後にストレッチを行うことで疲労が最小限に抑えられますし、
運動後はアイシングなども取り入れるとなおいいと思います。

また、何か気になることがございましたらお早めにご連絡ください。


quadstretch

友だち追加
こんどう接骨院のライン@に登録していただくと、最新情報や院長のブログをお知らせ致します。
登録をよろしくお願い致します(^▽^)/

走っていると腰痛になるんです。。。ケアの方法を教えてください!

2016年10月12日(水)

Y.K (32歳 男性) 会社員 スポーツ

cci20160923_0013

今日のセミナーであった膝周りで痛み等、
気になる所はないのですが、

腰周りの痛みがこのところ気になるので、
その辺のケアの仕方を教えてもらいたいです。

ランニング中に腰が痛くなる


<<院長からのコメント>>
この度はセミナーにご参加いただきありがとうございました。

マラソンランナーの障害は足に出ることが多いのですが、
腰痛になる方もいらっしゃいますので
次回は腰痛もご説明しますね。

さて、腰周りのケアについてですが、
セミナーの中でご説明した股関節のストレッチも有効ですよ。

モモ裏の筋肉をストレッチすることで体の背面も伸びます。

そして、前後に脚を開いてストレッチをすれば、
モモ前の筋肉やお尻の等の筋肉がストレッチされますので
腰痛予防になります。

股関節の柔軟性が低下すれば、腰痛のリスクも高まります。
これらのストレッチをすることで柔軟性はアップしますので、
日々の練習に取り入れてみてはどうでしょうか(^▽^)

その他に腰やお尻の横あたりの筋膜リリースを
運動の前後に行うのも予防になりますよ。

テニスボールを使ってする方法もありますので、
過去のブログも参考にしてください。



マラソンランナーの腰痛について~解消法も解説~

 

友だち追加
こんどう接骨院のライン@に登録していただくと、最新情報や院長のブログをお知らせ致します。
登録をよろしくお願い致します(^▽^)/

 

11月に初めてフルマラソンにチャレンジします。

2016年10月09日(日)

K.S 39歳男性 会社員

cci20160923_0014

11月に初めてフルマラソンにチャレンジします。ストレッチはとりあえずすればいいと思っていましたが、股関節の硬さに改めてわかり、トレーニングへの取り組み方や考え方が変わりました。

次回マラソンフォーム等を見て頂けたらと思いました。

本日はありがとうございました。


<<院長からのコメント>>
この度はセミナーにご参加いただきありがとうございました。

ストレッチは無数にありますが、すべてする必要はありませんし、そんな時間もないと思います。

今日のセミナーでのストレッチは代表的なものばかりなので、少しづつチャレンジしてみてください。

マラソンのフォームチェックも下記のコースでアドバイスすることができますので是非お試しください。

アスリートプロメンテコース

友だち追加
こんどう接骨院のライン@に登録していただくと、最新情報や院長のブログをお知らせ致します。
登録をよろしくお願い致します(^▽^)/

足のうらの改善方法を教えてください!

2016年10月05日(水)

A.G (35歳 女性)
cci20160923_0011

はじめて参加しました。

走る前と後のストレッチの事や、
体のバランスの事など、勉強になりました。

ゴールドジムで、ヨガやストレッチをしていると
よく足の裏がつります。

日常の生活でも、足の裏がつりがちです。

改善方法を知りたいです。

 
<<院長からのコメント>>
この度はセミナーにご参加いただきありがとうございます。

足がつるのは疲れがたまっていたり、

季節の変わり目に冷えたりするとつることが多いようです。

しかも、ふくらはぎや足裏に疲れがたまっていることに

気が付いていない方もいて、治療でふくらはぎや足を触ると
痛くて
びっくりする方がいらっしゃいます。

走ることが多いランナーの障害の一つとして

『足底筋膜炎』をご紹介致しました。

この障害も足底筋や足底筋膜が日常生活や走ることで
疲労して筋の緊張が高まり痛みが強くなってくるんです!

なので、足の裏がつるということは黄色信号なので
日頃からゴルフボールやテニスボール等を利用し

コロコロと足裏のマッサージをしてください。

そして、セミナーでご説明したストレッチも効果的ですよ。


sokuteikinmakuen

ランナーに多い足底筋膜炎のセルフケアとテーピング

友だち追加
こんどう接骨院のライン@に登録していただくと、最新情報や院長のブログをお知らせ致します。
登録をよろしくお願い致します(^▽^)/

自分の知らないストレッチ方法や器具を知れました。

2016年09月28日(水)

T.N 33歳男性 会社員

cci20160923_0012

ランニングをしているとひざが痛くなってくる症状について知りたかったのですが、

自分はどれにあてはまるのかはわからなかったです。ですが、自分の知らない

いいストレッチの方法、器具など知ることができてよかったです。

筋せんい、というような筋肉の表面をほぐすというような感覚は今までなかったので

少し意識してみようと思います。

 

今日のセミナーを受けてウォーミングアップの大切さがわかりました!

2016年09月27日(火)

cci20160923M.K (49歳 男性) 会社員 趣味:ランニング、釣り

 

20年近くランニングしてますが走る前のウォーミングアップや
ストレッチは、あまりしてませんでした。

本日のセミナーを受けて、あらためて大切さを感じました。
年齢もありますのでこれからは体を大切に運動をして
いきたいです。

東京マラソンは1回目からエントリーしてますが
1度も当選してません。
愛媛マラソンは初めてエントリーしました。

当選しますように!!

本日はありがとうございました。

 

<<院長からのコメント>>

この度は、セミナーに参加いただきありがとうございました。

運動は、日常生活よりも強度が高くなりますので、筋肉や関節、靭帯などが十分に働けるようにしておかないと痛みのリスクが高くなります。

最近では、ストレッチや柔軟体操、その他にもいろんなアイテムがありますので、いろいろと試していただいて痛みなくいい状態で走っていただければと思います。

以前、セミナーでもお話しした新しいアイテムの『スキンストレッチ』もおススメです。

過去のブログにもご紹介していますので、ご覧になってください(^▽^)/

愛媛マラソンをベストコンディショニングに挑む!

友だち追加
こんどう接骨院のライン@に登録していただくと、最新情報や院長のブログをお知らせ致します。
登録をよろしくお願い致します(^▽^)/

ランニング以外でも 役に立つ情報で、大変ためになりました

2016年09月26日(月)

K.I  女性
cci20160923_0002

バランスチェック、ストレッチ、筋膜リリースの方法など、
ランニング以外でも役に立つ情報で、大変ためになりました。
ありがとうございました。

膝痛(鵞足炎)の経験もあってハードな運動をするための
リハビリトレーニングの方法などありましたら、
教えていただきたいです。(裏に続く)

その他、ジム以外で自宅でも出来る筋トレの方法
(狭い場所でも可能な)も教えて欲しいです。



<<院長からのコメント>>
この度、セミナーを受講していただきありがとうございます。

マラソンは走るスポーツですが、走る練習ばかりでなく
ウォーミングアップやクールダウン、そして筋力トレーニングを
練習の中に取り入れることでタイムが縮まります。

トレーニング種目の一つとして、フロントランジがあります。
セミナーではセルフチェックの一つとしてお話ししましたが、
マラソンランナーの方には必要なトレーニングです。

イラストにもあるように自体重からはじめてください。
これであれば場所を問わずできると思います。



フロントランジを行う時のポイント!
背筋を伸ばしてあまり前傾姿勢にならないように
身体は起こしておいてくださいね。

でも、気にし過ぎて背筋を反りすぎないように
気を付けましょう!


前に足を踏み出したときに太ももが床と平行になるまで
膝を曲げますが、膝がつま先よりも出過ぎないようにしてください。

そして、膝は内側に入らないようにつま先も膝の方向も
正面に向くようにしましょう。

詳しくはこちらに説明してあります(^▽^)


frontlunge

友だち追加
こんどう接骨院のライン@に登録していただくと、最新情報や院長のブログをお知らせ致します。
登録をよろしくお願い致します(^▽^)/

次は、4時間59分以内目標にしています

2016年09月25日(日)

K.M (56歳 女性) 趣味:テニス、マラソン
cci20160923_0006

毎回参加させて頂いています。

ストレッチ、アイシング、トレーニングの方法等
とても参考になる事ばかりで、今後のマラソンにも
役立てて行きたいです。

今まで5回完走したのですが、
次は、4時間59分以内目標にしています。

楽な走り方を教えて欲しいです。

 

 


<<院長からのコメント>>
今年もセミナーに参加していただきまして誠にありがとうございます。

セミナーでもお話ししたように、練習前にちゃんとウォーミングアップを
するだけでたくさん走ることができますよ!

そして、練習後にストレッチや筋膜リリースなどを行えば
疲労回復が促進されますからケガの予防になり、
コンスタントに練習ができ、目標タイムに近づけます。

セルフチェックの時にご説明したつま先の向きやひざの向きを
同一方向にして、スクワットやフロントランジをしていると
無駄な動きがなくなり、楽に走ることができます。


もっと具体的なことに関しては、次回のセミナーに盛り込みたいと思います。


kneeintoeout

友だち追加
こんどう接骨院のライン@に登録していただくと、最新情報や院長のブログをお知らせ致します。
登録をよろしくお願い致します(^▽^)/

マラソン頑張って走ります!

2016年09月20日(火)

M.A 21歳女性 GGスタッフ

cci20160923_0019

わかりやすかったです!

マラソン頑張って走ります!

<<院長からのコメント>>
この度はセミナーにご参加いただきありがとうございました

ぜひ、次回も会員の皆様にためになるようなセミナーにしたいと思います。

友だち追加
こんどう接骨院のライン@に登録していただくと、最新情報や院長のブログをお知らせ致します。
登録をよろしくお願い致します(^▽^)/

次のページへ »

「KAATSU TRAINING」のロゴマークは、KAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。 本文中の加圧トレーニングの表示及び「加圧トレーニング」はKAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。