膝前十字靭帯再建手術後に加圧リハビリ(術後スポーツに復帰するためには運動療法が必須です)
前十字靭帯を断裂し、再建手術をされた高校生がまたリハビリで来られました。
この生徒は2度目の手術を受けたようで、一回目のリハビリが終わった後、スポーツをしていてまた断裂したようです。
2度目がすぐに断裂したのは手術が失敗だった訳でもなく、リハビリが失敗だった訳でもありません。
痛めたところは専門的に筋力をアップしないとダメ!
どう言うことかと言うと、病院のリハビリは一般の方が日常生活で支障がない程度までのリハビリなんです。
なので、まだ運動するだけの筋力が戻っていなかったと言うことなんです。
普通の生活をしていれば、靭帯が切れることはありませんのよね?
日常生活をしているうちに、膝は少しずつ回復(完全ではありませんが)していきますが、スポーツや部活をするためにはスポーツ専門のリハビリをして、さらに強くしないとダメなんです。
そして、普通に生活しているだけではなかなか筋力は戻りませんので、手術をしたところは積極的に筋力アップのリハビリが必要なんです!
加圧トレーニングで安全に筋力アップ!
私が加圧トレーニングで指導している一番の目的は、リハビリにとても効果があるからなんです。
加圧トレーニングの特長は、血流制限をすることで痛めたところの回復が早くなり、さらに重りを持たなくても筋力アップができるという点です!
患部の負担が少ないので、ケガをした方でも早い段階からリハビリに取り掛かることができるので回復も早く、復帰も早くなるんです!
当院では、術後のリハビリの実績が多数ありますので、自己流では不安を感じている方は、ぜひ一度ご相談ください。
膝前十字靭帯断裂の手術後、思うように回復しない膝の痛みに加圧トレーニングでリハビリ!
股関節人工骨頭置換術後の治療と加圧トレーニングのリハビリ
加圧トレーニング 治療・リハビリコース
☝️こんどう接骨院の公式ラインアカウントの登録をよろしくお願い致します(^▽^)/
『最新情報』や『院長の健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお届けします。
ブログでは言えない話などもございますので、ぜひご登録ください!
✅#加圧リハビリ #加圧トレーニング
✅#スポーツ外傷 #スポーツ障害 #スポーツ整体
✅#交通事故治療 #むち打ち症
✅#腰痛 #膝痛 #五十肩 #肩こり #頭痛
✅#自律神経失調症 #不眠症 #花粉症
✅#健康予防 #パーソナルトレーニング
これらのお悩みをワンストップで解決します💪
現場のスポーツトレーナー時代から20数年の経験と実績から生まれたオリジナル治療と加圧リハビリであなたをサポートします💪
健康セミナー、トレーナー派遣、トレーニング指導も承ります💪
〒792-0032
愛媛県新居浜市政枝町2-4-21
こんどう接骨院(併設加圧スタジオ サム)
🤙0897-35-1511
お問合せは、DM、電話、LINEで承ります。
«前へ「日本人は世界一睡眠不足⁈たくさん寝て健康になろう!」 | 「目指せ!愛媛マラソン完走w~院長の練習日記~_20230121」次へ»