2試合連発で絶好調!しまなみ海道ソフトボール大会2024@朝倉緑ふるさと公園多目的広場

2024年12月06日(金)

毎年恒例の「しまなみ海道ソフトボール大会」が今治市で開催され、秋山工業惣開クラブ実年は、朝倉緑のふるさと公園多目的広場で予選リーグでした。

2022年にこのグランドで実年デビューでしたが全くいいところがなく撃沈でした。。。

あまり、いいイメージがないグランドでしたが、来シーズンに向けいい感じで終わりたいところでした。

1試合目の高知クラブでは、2打席目ライトオーバーの本塁打を打ちました✌(動画あり)

2試合目のブラックス実年でも、レフトオーバーの特大ホームランを放ち、2試合連続ホームランと絶好調!(残念ながら動画なし)

だいたいシーズン終盤に好調なので、来年はこの調子を維持したいなぁ~w

トップバランスのバットはよく飛ぶわ!

今回使ったバットは、同級生が新調したバットをお借りして打ってみました。

というのも、いつも使っているバットは同日に新居浜市内大会があって、40歳代の壮年チームが使っていたのでなかったんです。

いつもはミドルバランスのバットを使っているんですが、トップバランスで重さが少し軽めの設定になっているということでしたので、試しに使ってみたんです。

1打席目は少しバットのヘッドが出にくい感じでショートゴロだったんですが、打球の勢いがよかったのでセンターに抜けていきました。

なので、2打席目で少しスイングを調整したらいい感じに右方向に強い打球が打てたんです!(YouTube動画あり)

やはり、長距離ヒッター用のトップバランスはヘッドが強くなるので飛距離が出ますね。

上手く使えればかなり強い打球が打てて飛距離も出るので、来シーズンはトップバランスのバットを使えるようにして本塁打量産していこうと思います😄

今回使ったバットは、ミズノプロの2024年の新作で84cm、平均680gのトップバランスです。

水色がとてもかわいくて気に入ってます♡

自分のじゃないけどね(笑)

友だち追加
☝️こんどう接骨院の公式ラインアカウントの登録をよろしくお願い致します(^▽^)/
『最新情報』や『院長の健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお届けします。
ブログでは言えない話などもございますので、ぜひご登録ください!

✅#加圧リハビリ #加圧トレーニング
✅#スポーツ外傷 #スポーツ障害 #スポーツ整体
✅#交通事故治療 #むち打ち症
✅#腰痛 #膝痛 #五十肩 #肩こり #頭痛
✅#自律神経失調症 #不眠症 #花粉症
✅#健康予防 #パーソナルトレーニング

これらのお悩みをワンストップで解決します💪

現場のスポーツトレーナー時代から20数年の経験と実績から生まれたオリジナル治療と加圧リハビリであなたをサポートします💪

健康セミナー、トレーナー派遣、トレーニング指導も承ります💪

〒792-0032
愛媛県新居浜市政枝町2-4-21
こんどう接骨院(併設加圧スタジオ サム)
🤙0897-35-1511
お問合せは、DM、電話、LINEで承ります。



  |  

「KAATSU TRAINING」のロゴマークは、KAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。 本文中の加圧トレーニングの表示及び「加圧トレーニング」はKAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。