骨折から驚異の回復! オリンピック選手も実践した「加圧トレーニング」とは?

2025年06月21日(土)

骨折や手術後、できるだけ早く元の生活やスポーツに復帰したい——そんな方におすすめなのが加圧トレーニングです。

このトレーニングは、腕や脚の付け根に専用のベルトを巻き、血流を一時的に制限することで、軽い負荷でも高いトレーニング効果を得られるのが特長です。

ケガをしていても「効かせられる」トレーニング

当院では、空圧式のベルトを使用して、患部の状態に合わせた圧力の微調整が可能。
そのため、負荷をかけられない怪我の初期段階でも、安全にトレーニングを取り入れることができます。

圧をかけるだけでも筋肉が刺激され、筋力低下の防止や回復のスピードアップが期待できます。

オリンピック選手の驚異の復活劇

実際に2014年のソチ冬季オリンピック前、アメリカ代表のトッド選手は、開幕30日前にジャンプの着地で転倒し、左肩(上腕骨頭)を骨折。

医師からは「手術をして出場は断念するべき」と告げられましたが、彼は手術を回避し、加圧トレーニングを選択しました。

毎日地道に続けた結果、なんと本番に間に合い、アメリカ代表の旗手としてオリンピックに出場するまでに回復したのです。

動画でも、固定した左腕は動かさず、健側の腕を加圧して曲げ伸ばしを繰り返す様子が映っていました。
動かしていない側のトレーニングでも、全身にホルモンが分泌され、骨折部の回復が促進されたのです。

加圧トレーニングが回復を早める理由

✅軽い負荷でも筋肉が鍛えられる
✅ホルモン分泌による治癒促進効果
✅患部以外の部位を鍛えることで代償的な回復も期待
✅固定期間中の筋萎縮を防ぐ

これらの効果により、トッド選手のように医師の予想を超える回復を実現することも不可能ではありません。

当院でも実績多数!

当院ではこれまでにも、

⭕️股関節の人工骨頭置換術後
⭕️膝の靭帯再建手術後
⭕️骨折の保存療法中の筋力維持

など、さまざまな患者様に加圧トレーニングを取り入れてきました。
「回復が早かった」「動ける実感が湧いてきた」と多くの喜びの声をいただいています。

「もう無理かも」と感じたら、まずご相談を。

手術をしたけれど思うようにリハビリが進まない方、
スポーツ復帰を諦めきれない方、
ぜひ一度、加圧トレーニングによるリハビリをご相談ください。

私たちが、あなたの「もう一度動ける」を全力でサポートします。

軽い負荷で驚きの効果!?話題の「加圧トレーニング」の実力とは

友だち追加
☝️こんどう接骨院の公式ラインアカウントの登録をよろしくお願い致します(^^)/
『最新情報』や『院長の健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお届けします。
ブログでは言えない話などもございますので、ぜひご登録ください!

✅#加圧リハビリ #加圧トレーニング
✅#スポーツ外傷 #スポーツ障害 #スポーツ整体
✅#交通事故治療 #むち打ち症
✅#腰痛 #膝痛 #五十肩 #肩こり #頭痛
✅#自律神経失調症 #不眠症 #花粉症
✅#健康予防 #パーソナルトレーニング

これらのお悩みをワンストップで解決します💪

現場のスポーツトレーナー時代から20数年の経験と実績から生まれたオリジナル治療と加圧リハビリであなたをサポートします💪

健康セミナー、トレーナー派遣、トレーニング指導も承ります💪

〒792-0032
愛媛県新居浜市政枝町2-4-21
こんどう接骨院(併設加圧スタジオ サム)
🤙0897-35-1511
お問合せは、DM、電話、LINEで承ります。



  |  

「KAATSU TRAINING」のロゴマークは、KAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。 本文中の加圧トレーニングの表示及び「加圧トレーニング」はKAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。