西日本シニア軟式野球選手権ベスト8!秋山工業野球部実年_20230826
8月27日は倉敷市で西日本シニア軟式野球選手権大会でした。
この大会は土曜日から開催されていて『シニアの甲子園』という謳い文句で岡山県シニア軟式野球連盟が西日本大会を開催しています。
詳しくはこちらをご覧ください👉http://jsba.sports.coocan.jp/
バッティングの調子が上がってきた!
さて、土曜日の初戦は大勝し、日曜日の2回戦に進出しました。
【1回戦】
安芸高田 000 001 = 1
秋山工業 501 17x = 14
私は土曜日は仕事でしたので、日曜日の2回戦からの参加に!
先週の試合から打撃が好調でこの試合でもタイムリーヒットを放ち追加点!
8ー2で勝利し3回戦進出!
【2回戦】
植野シャララ 100 100 0 = 2
秋山工業実年 040 103 x = 8
3回戦ではオール大阪と対戦し、最終回にランナー満塁とするも得点できず序盤の失点が響き、時間切れ試合終了。
試合には負けたものの、最終回に最後まであきらめない気持ちが出たのはよかったと思います。
【3回戦】
秋山工業 000 100 = 1
ALL 大阪 120 01x = 4
私も5回にツーアウトから2塁打で出塁しチャンスメイクし流れを作ろうとしましたが、打線が続かず無得点。
個人的には、先週から打撃の調子が上がってきてタイムリーヒットやチャンスメイクができようになりました。
来週も壮年(40歳代)の試合が宇和島市丸山球場でありますので、引き続きいい結果が出せるように頑張りたいと思います!
調子が上がってきて打撃好調です✌️#秋山工業野球部 #実年#西日本シニア軟式野球選手権#ベスト8#岡山県 #倉敷市#中山運動公園野球場 pic.twitter.com/8ZSKVC714W
— こんどう接骨院🤩新居浜のスポーツトレーナー (@kondo_sekkotuin) August 28, 2023
4月の肉離れも完治!
打撃好調の理由として痛めていた脚が完治したこともあります。
4月に痛めたふくらはぎは完治し、試合のたびに違和感があったモモ裏も気にならなくなったんです。
日々のリハビリと筋トレの成果が出たんだと思います。
下記の動画のように全力疾走しても全く痛みもなくなりました。
春に痛めたふくらはぎもリハビリや筋トレで解消され絶好調!
— こんどう接骨院🤩新居浜のスポーツトレーナー (@kondo_sekkotuin) August 28, 2023
モモ裏の不調も無くなった!
来年は盗塁王でも狙うかな😁#岡山県 #倉敷市#中山運動公園野球場 pic.twitter.com/iLZfa53cs4
運動療法の筋トレで改善!
肉離れって癖になるっていいますよね?
それは、痛めてしまうとその筋肉は弱くなったままになってしまうので、また痛めてしまうんです。
繰り返さないためにもそこの筋力を筋トレで鍛えると癖にならないんです!
今はだいぶ良くなったので、こんな感じで右脚を鍛えています(^▽^)
☝️こんどう接骨院の公式ラインアカウントの登録をよろしくお願い致します(^▽^)/
『最新情報』や『院長の健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお届けします。
ブログでは言えない話などもございますので、ぜひご登録ください!
✅#加圧リハビリ #加圧トレーニング
✅#スポーツ外傷 #スポーツ障害 #スポーツ整体
✅#交通事故治療 #むち打ち症
✅#腰痛 #膝痛 #五十肩 #肩こり #頭痛
✅#自律神経失調症 #不眠症 #花粉症
✅#健康予防 #パーソナルトレーニング
これらのお悩みをワンストップで解決します💪
現場のスポーツトレーナー時代から20数年の経験と実績から生まれたオリジナル治療と加圧リハビリであなたをサポートします💪
健康セミナー、トレーナー派遣、トレーニング指導も承ります💪
〒792-0032
愛媛県新居浜市政枝町2-4-21
こんどう接骨院(併設加圧スタジオ サム)
🤙0897-35-1511
お問合せは、DM、電話、LINEで承ります。