痛みを予防するためには運動療法で筋力をアップさせることが大切なんです!
筋力低下が諸悪の根源!
骨折、捻挫、肉離れなどケガをすると安静にしなければなりませんので、患部やその周りの筋力は低下します。
その筋力を弱いままにしておくと、痛みがなかなか治まらなかったり、再発したりすることが多いんです。
よく痛みが癖になる!といいますよね。
それは、筋力が弱いままになっていたり、左右のバランスが悪くなったりすることで何度も同じケガをしたり、痛みが治らなかったりするんです。
そして、年齢とともに筋力が低下しますので、肩の筋力が低下することで四十肩、五十肩になったり、膝周りの筋肉が低下することで変形性膝関節症などで痛めてしまいます。
筋力で関節を支えていたのに、支えきれず軟骨に衝撃が直接加わるようになり、軟骨がすり減ってしまうんです。
痛みを取り除くためには、電気治療や手技療法などで痛みを軽減することができますが、それでも根本的な治療にはならないんです。
痛みを予防するためには『運動療法』が必要!
ケガをして弱った筋力や年齢とともに低下した筋力は、運動療法をすることで筋力を回復させ、関節や痛めて弱った筋力を復活させることができます。
競技スポーツの現場では、アスリートが痛めてしまったところの痛みを取るだけでなく、その部分をさらに強化しグランドへ復帰させます。
中途半端な状態では、痛みがなかなか無くならなかったり、再発したりするので、患部の強化は欠かせないんです。
一般のスポーツ愛好家の方でも、痛めたところを回復させ再発しないようにするためには、アスリートと同じくらい完璧にする必要はありませんが、ある程度の運動療法を行わなければいけないんです。
これは、スポーツをされている方だけでなく、日常生活で支障が出たり、痛みが頻発する一般の方も同じように運動療法で強化しなければなりません。
筋力アップのスペシャリストが行う運動療法
当院では、現場で培ったリハビリや運動療法でみなさんの日常生活やスポーツの復帰をサポートしております。
カラダの関節や筋肉に過度な負担をかけず、筋力を回復させる加圧トレーニングを使って運動療法を行いますので、早期に短期間で復帰することができます。
治療と並行して運動療法を行うことでさらに早く復帰することができますので、運動をされてな方でも遠慮なくご連絡ください。
加圧トレーニングでリハビリ・筋力アップできる理由
1.低負荷でも筋力がアップする
加圧トレーニングは、腕や脚の付け根に専用のベルトを巻き、血流を適度に制限して行うトレーニングです。
これにより、軽い負荷(無理のない動き)でも、重たい負荷をかけたような効果が得られます。
💡 通常、筋力アップには重たい負荷が必要ですが、加圧トレーニングでは軽い運動でも筋肉が強く刺激されるので、ケガ直後や筋力が弱っている時でも加圧トレーニングが可能です。
2.リハビリ初期でも安全に取り組める
リハビリ直後は、関節や筋肉に強い負担をかけると悪化してしまうことがあります。
加圧トレーニングなら、関節に大きな負担をかけずに筋肉だけにしっかり刺激を与えることができるので、安全に筋力回復を促進できます。
💡 例えば、骨折後、手術後、ねんざや肉離れ後など「普通の筋トレはまだ無理」という段階からリハビリに使えます。
3.成長ホルモンが大量に分泌される
加圧トレーニングを行うと、通常時の数百倍とも言われる成長ホルモンが分泌されます。
【成長ホルモンの効果】
・筋肉の修復・再生を促す
・骨の修復を助ける
・皮膚や血管など体全体の回復を早める
💡 このため、加圧トレーニングはリハビリ期間の短縮にも非常に効果的です。
4.筋肉の「萎縮予防」にも効果
ケガをして使わない筋肉は、あっという間に細くなってしまいます(廃用性萎縮)。
加圧トレーニングは、安静が必要な期間中でも、加圧ベルトによる【加圧↔除圧】を繰り返すだけで筋の萎縮を防ぐことができます。
💡 これにより、回復後に動き出したときもスムーズに運動機能を取り戻せます。
まとめ
加圧トレーニングは、リハビリに最適なトレーニング方法です!
✅ 低負荷でもしっかり筋力アップできる
✅ ケガ直後のリハビリ初期から使える
✅ 成長ホルモン分泌で回復力アップ
✅ 萎縮予防により早期復帰をサポート
院長紹介
☝️こんどう接骨院の公式ラインアカウントの登録をよろしくお願い致します(^▽^)/
『最新情報』や『院長の健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお届けします。
ブログでは言えない話などもございますので、ぜひご登録ください!
✅#加圧リハビリ #加圧トレーニング
✅#スポーツ外傷 #スポーツ障害 #スポーツ整体
✅#交通事故治療 #むち打ち症
✅#腰痛 #膝痛 #五十肩 #肩こり #頭痛
✅#自律神経失調症 #不眠症 #花粉症
✅#健康予防 #パーソナルトレーニング
これらのお悩みをワンストップで解決します💪
現場のスポーツトレーナー時代から20数年の経験と実績から生まれたオリジナル治療と加圧リハビリであなたをサポートします💪
健康セミナー、トレーナー派遣、トレーニング指導も承ります💪
〒792-0032
愛媛県新居浜市政枝町2-4-21
こんどう接骨院(併設加圧スタジオ サム)
🤙0897-35-1511
お問合せは、DM、電話、LINEで承ります。