加圧トレーニング

ライズ5戦5勝5KOの山田洸誓選手にインタビューを致しました! by スペシャリストリサーチ

2018年09月13日(木)

格闘家 山田洸誓選手は、全日本空手道選手権にて2016年、2017年に優勝し2連覇!

立ち技格闘技ライズに参戦し、5戦5勝5KOと連勝記録を伸ばしています。

ライズ5戦後に山田洸誓選手にインタビューを行いました。

詳しくは、下記の その道のプロの裏側・本質をリサーチする『スペシャリストリサーチ』にてご覧ください!

http://specialist-research.com/2018/08/21/yamada-kosei/

 

ご利用者様の声!加圧トレーニングで体力アップ! #バスケットボール

2018年09月08日(土)

当スタジオで加圧トレーニングをされている方が、久しぶりにバスケットをされたそうです。

いつもは、試合の後半に動けなくなったり、足が痛くなっていたそうなんですが、今回はそういうことが全くなく、意外と動けたんだそうです。

翌日の筋肉痛も少なく、心地よい感じで仕事も問題なくこなせたそうです。

加圧トレーニングだけでは、どのくらい体力がついたかわかりにくいんですが、スポーツをされている方はその差に気づくのが早いんです。

ゴルフの飛距離が伸びた!
ゴルフで後半の疲れが少なくなった!

などの声を多数聞きます。

体力アップ!
競技力アップ!

を考えている方は是非ご利用ください!

 

子供のころからウエイトトレーニングをすることの大切さ!

2018年08月30日(木)



ウエイトトレーニングは重いものを持ち上げて身体をムキムキにするというイメージがありますが、まずはフォームの習得であり、正しい姿勢で行うことや正しい動作を覚える ことが大切なんです。

ウエイトトレーニングの経験がない方は、無理をして重いものを持ち上げるんじゃないの?とか、筋トレをすればすぐに筋肉がつくんでしょ?など誤解が多いようです。

どんなスポーツでも大人になってからやり始めよりも、子供の時からやっている方がそのスポーツはうまくこなせますよね?

ウエイトトレーニングも基本的なフォームや姿勢、動作などを子供の時から習得することで、大人になって高度なトレーニングをこなすことができるんです。

大人になってからは高度な技術を求められるので、練習時間も多くなりトレーニングにあまり時間をかけられません。

あまり時間をかけられないのに基本的なことから始めるっていうのは効率が悪いですよね。

大人になってから基本的なキャッチボールから練習しなければならないのはレベルの高いところではできないのと同じなんです。

少なくとも中学生の内に基本的なことを覚えて、高校ではしっかりと筋力アップをしてほしいと思います。

中学生に対するトレーニング指導 #加圧トレーニング

2018年08月23日(木)

100回大会の夏の甲子園大会は、大阪桐蔭が史上初2度目の春夏連覇で幕を閉じました。

大阪桐蔭の強さはいろいろありますが、トレーニングに関してもしっかりと行われている様子が、報道されていますね。

ひと冬越すごとに筋力アップし、パフォーマンスが上がりますし、入学前にしっかりとしたトレーニングを覚えていけば、高校に入ってから有利になりますよ。

 

こんどう接骨院 併設加圧スタジオ サムでは、中学生を対象に正しい体の使い方やケガをしにくい身体作りをするためのウエイトトレーニングを指導しています。

中学生でも安全にトレーニングが出来るように、低負荷で筋力アップができる加圧トレーニングを取り入れているので安心して取り組めます。

そして、多くのトレーニング種目を行う事で、全身の筋力アップを図り、偏った筋力をつけないようにも気をつけています。

 

 

基礎的な事を習う事が出来て良かったです。

打撃戦を制したのは済美高校(愛媛県代表)

2018年08月13日(月)

昨日の済美と星稜の試合は、激闘でしたね。

昨年から済美が甲子園で躍進していますが、ホームランもたくさん出るようになり愛媛の野球も打撃が向上しているように感じます。

その裏には、しっかりとしたトレーニングをしているのも躍進の一つだと思います。

野球は投手力と言われますが、近年の甲子園を見ていると勝ち上がるためには打撃力がなければなりません。

投手はこの暑い夏に連投になりますので、自分の実力を維持するには難しくなりました。

しかし、140キロを超える投手を二人も三人もいるチームなんていませんよね?

もちろん、全国優勝を狙うチームには必要だとは思いますが、なかなかそんなチームはないと思います。

さて、その打撃力を支えるにはしっかりとした筋力がなければなりません。

筋力をつけるには、ただ単にウエイトトレーニングをしていればつくものではありません。

トレーニングを行う時の姿勢や動き、関節の使い方など気を付ける点はたくさんあります。

当院併設加圧スタジオサムでは、成長期の中学生向けの加圧トレーニングを含めたウエイトトレーニングプログラムでしっかりと筋力アップを行います。

済美高校のメンバーにも当スタジオでしっかりとしたトレーニング法を身につけて活躍しています!

進学前に正しいウエイトトレーニングの行い方を身につけることで、筋力アップのスピードも変わってきます。

トレーニングの種目ごとに丁寧に指導いたしますので、ぜひ一度お試しください。

加圧会員募集中!
学生・アスリートトレーニングコース
詳しくはこちらへ!

利用者様の声はこちら
http://kondo-sekkotuin.jp/category/voice_kaatsu

加圧トレーニングのお試しに野球をしている高校1年生が来られました!

2018年08月10日(金)

昨日は、加圧トレーニングのお試しに野球をしている高校1年生が来られました。

目的は、肩が強くなりたい!打球を遠くに飛ばしたい!下半身を強くしたい!

ということでしたので、ウエイトトレーニングでできること。

そして、加圧トレーニングの特徴からまずご説明しました。

身体づくりに必要なのは、トレーニング、食事、休養です。

この3つが揃って初めて身体づくりができるんです。

特に今の時期の食事は大切で、練習をしているだけでも暑さで体力が消耗してしまい、身体づくりにまで栄養がいきわたりません。

プロテインを飲むタイミングなども大切ですので、食事のことも絡めてご説明致しました。

高校生は、勉強や練習でトレーニングをする時間を確保するのは難しいとは思いますが、しっかりトレーニングすれば必ず結果が出ますので、頑張ってほしいと思います。

Kei Kondoさん(@konkei2012)がシェアした投稿


☝️ツイッターでも『ケガの予防』や『改善方法』などを呟いています。

友だち追加
☝️こんどう接骨院の公式ラインアカウントの登録をよろしくお願い致します(^^)/
最新情報や院長の『健康・ダイエット・予防などのちょっとしたコツ』をお知らせ致します。

山田洸誓選手の対戦相手が決まりました! RISE127 9月16日 @後楽園ホール

2018年08月09日(木)

DEEP☆KICK王者の憂也が、正道会館高知の山田洸誓と激突。
山田はプロデビュー以来5戦5勝5KOのパーフェクトレコードで、前回5月の試合ではBigbang王者の森本一陽をハイキックでKOしています。

▼スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R
憂 也(魁塾/同級3位、DEEP☆KICK-65kg級王者)
山田洸誓(正道会館 高知/同級5位)

ライズオフィシャルサイト→ https://www.rise-rc.com/

ライズのランキングが更新されました!20180808

スーパーライト級(-65kg)

王者 空位

1位 タップロン・ハーデスワークアウト(ハーデスワークアウトジム)
2位 Hideki(team gloria)
3位 憂 也(魁塾)
4位 番長兇侍(習志野トップチーム)
5位 山田洸誓(正道会館 高知)

ライズランキング → https://www.rise-rc.com/ranking

格闘家 山田洸誓選手の加圧トレーニング!

対戦相手も決まり、より一層加圧トレーニングに気合の入る山田洸誓選手!

常に限界突破で挑んでいます!

格闘家 山田洸誓選手のダンベルを使った加圧トレーニング

2018年08月02日(木)

ダンベルを使ったトレーニングは、片手で持って行うのでバランスを保ちつつ行わなければなりません。

その分、重量は軽めになりますが、加圧トレーニングを使って行っているのでトレーニング効果は十分に得られます。

その他、可動範囲を広く使うことができますので柔軟性も向上することができます。

筋肥大のために可動範囲を広く使うテクニックもありますが、高重量で行うと筋肉や腱、関節、靭帯などを痛めてしまいますので、アスリートにはお勧めできません。

今回のトレーニングでは、空手の動きにある蹴りや突きを意識して片手や片足で行うトレーニングを取り入れました。

負荷は軽い負荷で行っているので、見た目は楽そうに見えますが加圧トレーニングで行っているので非常にきついトレーニングになっています。

トレーニングの内容は個人によって変わってきます

アスリートが行うウエイトトレーニングプログラムは、その競技スポーツの特性やその個人の身体の状態などで変わってきます。

山田洸誓選手の場合は、筋力不足やパワー不足を解消するために加圧トレーニングを選びましたので、全体の筋力アップをまず行いました。

そして、全身の筋力アップが完成してきましたので、次の段階として空手やキックボクシングの動きを取り入れたトレーニング種目やより健康的な体を作るためのトレーニングプログラムになっています。

筋力アップに伴う動きの硬さや関節の硬さがでないように様々な種目を取り入れています。

一般の方からアスリートまで対応しておりますのでぜひご相談ください。

 

 

股関節人工骨頭置換術後の加圧トレーニングで骨密度が増加!

2018年07月31日(火)

股関節の人工関節置換術後に加圧トレーニングでリハビリを継続している方が、先日股関節の定期検診に行かれました。

骨密度を測定されたところ、術後は70%台で骨密度は減少傾向だったそうです。

それが今回の検診では80%以上の正常値なり、50歳代の年齢の割には非常にいい数値になったそうです。

お医者さんからも状態は非常にいいとのことで、引き続き加圧トレーニングをするようにと勧められたそうです(^▽^)

骨を形成するためには、重さによる刺激が必要でウォーキングやジョギング、ジャンプ等の骨に対して縦の刺激が必要なんです。

特に痛みもなく健康体の方であればある程度の運動は可能ですが、股関節の手術をされた方はあまり過度な運動はできません。

しかし、加圧トレーニングは高度な刺激がなくても骨の形成を促進することができるんです。

研究報告として、閉経後の高齢者の女性に加圧ウォーキングを半年行った結果、約70%の方に骨の増加がみられるという報告もありました。

加圧トレーニングは、低負荷でも運動効果があり、運動な苦手な方ややり方がわからない方でも個人指導ですので、安心して始められます。

ぜひ一度ご相談ください。

加圧トレーニングは骨粗鬆症にも効果あり!

骨はいい状態を保つために、古い骨を壊して新しい骨を作ることを常に行っています。

そういった作用の中で、骨を壊す作用が多くなり、新しい骨を作る作用が弱くなると骨粗しょう症がおこるんです。

加圧トレーニングをすることで、骨を壊す作用が低下したという研究報告あります。

そして、1日2回、週6日の加圧トレーニングを行うことで、骨を作る作用が上昇したという報告があります。

この二つの報告からも、加圧トレーニングは骨密度を上げる効果があると考えられるんです。

<『加圧トレーニング』健康法 佐藤義昭先生 参照>

嬉しい報告がありました! ~股関節人工骨頭置換術後のリハビリの方より~

院長紹介

新居浜東高等学校 健康スポーツコースの生徒さんが職場見学に来られました!

2018年07月14日(土)

6月下旬に新居浜東高等学校 健康スポーツコースの生徒さんが、当院と併設加圧スタジオサムの職場見学・体験に来られました。

 

 

 

 

 

 

接骨院では、柔道整復師の国家資格を取得するまでの事や、その柔道整復師のこれまでの歴史などを説明した後、院内で行っている施術の電気治療やテーピングなのを体験してもらいました。

 

 

 

 

 

見学に来られた生徒さんは、日ごろから部活動を一生懸命に励んでいる思い、少しでもためになることを知ってもらいたかったので、スポーツのケガのことやコンディショニングをよく方法などを紹介しました。

そして、その選手のケガやコンディショニングがよくなるように手助けをするのが、接骨院の仕事だったり、トレーナーの仕事だどいうことをお話しました。

 

 

接骨院の仕事をするためには、その免許を取るための国家試験が難しかったり、接骨院が増えてきたので開業することが難しかったりと厳しい現実的をお話しましたが、人から喜ばれる仕事なので非常にやりがいがあることもお話ししました。

最初は、緊張した様子でしたが話が進むにつれて真剣に、そして楽しそうに聞いてくれました。

 

 

接骨院の体験後は、加圧スタジオに移動し加圧トレーニングのメカニズムの説明動画を観てもらい、その後補足説明をしました。

加圧トレーニングは、専用のベルトを脚の付け根や腕の付け根に装着し、程よく血流制限をしながら運動をすることで、筋力アップやダイエット、ケガの回復などに効果があります。

 

 

一通り加圧トレーニングの説明をした後、実際に加圧ベルトを巻いて体験してもらいました。

加圧ベルトをしている状態としていない状態では、どのくらい差が出ているのかを体感してもらうために、加圧ベルトは片方だけに装着しました。

 

 

 

 

上半身で加圧トレーニングをするときのダンベルの重さは1kgもしくは、2kgで行いました。

通常、筋力アップのためのトレーニングでは、軽すぎる重さなんですが、加圧トレーニングをするにはこのくらいで十分なんです。

写真を見てわかるように回数を重ねるごとに腕が上がらなくなって苦しそうな表情をしています。

 

今回このような職場体験は、初めての経験でしたので予定されていた90分間をこなせるのか心配でしたが、生徒たちは熱心に話を聞いてくれましたし、いろいろと質問をしていただいたので、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

接骨院や加圧トレーニングの指導者は見た目には、よさそうに見えますが、現実には非常に厳しい世界だと思っています。

しかし、私は好きでやっているのであまり大変だとは思っていません。

私みたいにこの仕事が好きでやってくれればいいなぁ~

と思いながらたくさんの話をさせてもらい、とても楽しい時間でした(^▽^)/

« 前のページへ - 次のページへ »

「KAATSU TRAINING」のロゴマークは、KAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。 本文中の加圧トレーニングの表示及び「加圧トレーニング」はKAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。